one day 雨に萌ゆる                text by カイ




 五月、どこまでも鮮やかな空の青が冴え渡る。
 初夏を思わせる真昼の太陽は容赦なく背を焼き、沈黙した灰のアスファルトに陽炎を浮かび上がらせていた。
 その地を這う黒い背の小さな虫。矢のように横切る鳥影。背丈ほどに伸びた原野は時折思い出したように流れる風に習い、さわさわと囁き声を上げる。
 改めて、爽やかな風を感じたのは朝も早い時間だけだったと思いながら、一歩早く訪れた暑気をものともせず、萌える緑が目を癒した。

 長い、長いみちのりを一人行く。目指す海はこの向こう。
 人の姿も無いこの広大な原野の先には、人の歴史から取り残されたような、小さな漁村があったという。今はもう、その村の存在を知る者も少ない寂しい道のりを行きながら、潮の気配を感じて顔を上げた。
 白いジャケットの裾が翻る。
 黒い髪が揺れ、額にそう。
 軽く汗ばんでいたその額からは、雫がひとつ頬から首に伝い落ちていったが、そのまま拭うこともせず道の終わりを見つめた。
 アスファルトは、その一部を春の草木に侵食させ、また一部は海風によって崩れさせ、滲み出した土砂に埋もれ、崩れ消えていた。
 果てしなく歩いてきた、ここが終着点なのか。
 海へは辿りつけないのか。
 軽く唇を噛み、行く手を阻む原野を睨む。そして、一歩、また一歩と進み、自ら作ると同時に消える道を行こうとしたその時、茂る草木の陰になった道の続きを見つけた。

 数え切れないほどの車が行き来したのだろう、踏み固められたそこはアスファルトの道よりもくっきりと、萌え立つ林の向こうの海へと伸びている。よくよく見れば轍には貝や石が敷き詰められ、重なる人の想いが層のようになっていた。

 魚を背負って歩いたのか。
 遠い町で織られた布地を抱えて行ったか。
 未来を祈り、住処を求めたか。
 村を去った息子を見送りに立ったか。
 そして、愛しい者の元に帰る足を急がせたか ―――。

 不意に、遠く雷鳴が響いた。
 と同時に風が走り雲を呼ぶ。辺りは瞬く間に広がった雲の影に入り、雨の匂いに包まれた。急ぎ足を走らせ道沿いの中で一番茂った大樹の下に駆け込むと同時に、ぱたり、ぱたり、と落ち始めた雨粒は耳を覆う大雨となって世界を霞ませた。
 この地方はこんな雨の降り方をするところだっただろうか。
 半ば呆然と流れる厚い雲を見上げ、道の入り口向こうに広がる原野を望む。遠く、鳥の鳴き声が響いたが、鳥と認める前に雨音にかき消された。
 動くに動けない大樹の下で佇みながら、それでも、静かに耳を済ませれば、これが通り雨であることは知れた。
 雷鳴は遠く、雲の流れは速い。バケツをひっくり返したような雨脚も、一呼吸ごとに柔らかくなっていく。
 晴れの日が続かないように、雨の時も続かない。
 耳を澄まし瞼を閉じれば、鮮やかな七色の橋が浮かぶ。それを信じて、また歩き出すことができる。

 ふぅ……と息をついて目を開くと、眼前の緑は鮮やかさを増し、とぎれとぎれに覗く青へと腕を伸ばしていた。
 夜空を焦がす炎のように、雨に洗われた大空へと葉を広げる。
 陽の熱も、雨の冷たさもものともせずに。

「行こう、海に」

 靴を脱いだ。
 雨に濡れた、轍の中央にもりあがる緑を踏みしめると、ひやりとした柔らかさが足先を撫でる。そのくすぐったさに笑いながら、一歩、また一歩と歩き出す。
 目の前に広がる、果てしない海に向かって。


                                          end
 novel / HOME

Image tune  Cocco 「陽の照りながら雨の降る」